|
実施年月日 2025年07月21日 |
7月21日 オストメイト講習会と体験交流(東京都社会適応訓練事業)三田の報告 |
7月21日 オストメイト講習会と体験交流(東京都社会適応訓練事業)三田の報告 |
7月21日(祝、月)の午後、オストメイト講習会流(東京都社会適応訓練事業)が東京都障害者福祉会館(三田)で開催されました。 猛暑にもかかわらず大勢の方が参加かれました。 装具メーカーのコンバテック・ジャパンの方も来てくださいました。 今回はがん研有明病院の石川加奈子 皮膚・排泄ケア認定看護師(WOCN)に初めて講師をお願いしました。 先生は皮膚の構造・機能、皮膚保護剤の機能、ストーマ周辺のスキントラブル・スキンケアに加えて、特に夏場のスキンケアなどについて分かりやすく説明して下さいました。 参加者から非常に多くの質問が出ましたが石川加奈子先生は丁寧に答えて下さいました。 引き続いて装具メーカーのコンバテックジャパン社の方からは新製品の紹介などのお話がありました。 休憩時間にはコンバテックジャパン社の製品ブースで多くの方が説明を受けていました。 休憩後、石川加奈子先生やコンバテックジャパン社の方も加わって、オストメイト同士の体験交流を行いました。 各人が自己紹介を行い、保湿剤、人工膀胱の方のカテーテルの扱い、穴あきパンツ、訪問看護師など、様々な話題について予定時間一杯まで話し合いました。 今回も大変有益な会が持てたと思います。 |
体験交流
石川加奈子 皮膚・排泄ケア認定看護師(WOCN)がん研有明病院
会場